2013年03月26日
宮国投手が開幕投手に!
今週からプロ野球がいよいよ開幕しますね。
各球団の開幕投手が誰になるのかニュースになっていますが、巨人は宮国投手が登板することが決まったみたいです。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000112-san-base
今年はWBCの影響もあるんでしょうけれど、オープン戦での安定感では宮国投手がきちっと結果も出していますからね。
今年でプロ3年目となりますが勝って良いシーズンスタートを切ってくれると良いですね。
各球団の開幕投手が誰になるのかニュースになっていますが、巨人は宮国投手が登板することが決まったみたいです。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000112-san-base
今年はWBCの影響もあるんでしょうけれど、オープン戦での安定感では宮国投手がきちっと結果も出していますからね。
今年でプロ3年目となりますが勝って良いシーズンスタートを切ってくれると良いですね。
2013年02月26日
不安な守備陣
昨日の巨人の練習試合でエラーが続出したそうですね。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000041-sanspo-base
試合のほうも1-11での黒星ということでちょっと心配です。
WBCで主力選手が抜けてしまっているなかでこれから始まるオープン戦はどうなってしまうのかなぁ。。。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000041-sanspo-base
試合のほうも1-11での黒星ということでちょっと心配です。
WBCで主力選手が抜けてしまっているなかでこれから始まるオープン戦はどうなってしまうのかなぁ。。。
2013年01月21日
就職面接の基本マナー
面接にはマナーがあります。
マナーを意識して面接を受けることで、就職活動がうまくいくようになります。
面接を受ける場合には必ず基本的な面接のマナーを身に付けておく必要があります。
いくら優秀な経歴や学歴があってもマナーの悪い人は採用されません。
指定の日時に遅れることがないよう、10分前には現地に到着するようにします。
何らかの理由で遅れる場合は、必ず連絡をしてください。
遅くなることそのものより、遅くなるようなことが起きた時でもきちんと対応ができるかどうかが大事です。
目的地に着いたら、受付で来訪目的を伝えます。
第一声で暗いイメージを相手に持たれないよう、明るいあいさつをしてください。
面接会場の入り口にドアがあるときに自分で開ける場合にはノックして失礼しますと声をかけます。
社内を移動中に他の人と会うこともあるでしょうが、そういう時は軽くあいさつをしましょう。
待合室で面接の時間まで待つときには携帯の電源を切ったり、面接の準備をして待ちましょう。
待っている時に、携帯電話の操作をしているというようなことはやめましょう。
自分の順番が来たら、面接室に入る際にドアを二度ノックし、面接官からの返答を待ちます。
きれいな姿勢と歩き方を心がけて面接官の前まで行き、名前を言います。椅子にかけるのは、面接官にそうするように言われてからです。
面接中は、相手の目を見てきちんと話しをすること、礼儀を失さない言葉づかいをすることが大事です。
終わったら、お礼とあいさつをして退室します。
面接中の振る舞いがどうかは就職面接のポイントになる重要なものです。
就職面接のマナーは何度も練習してしっかりと身に付けておきましょう。
マナーを意識して面接を受けることで、就職活動がうまくいくようになります。
面接を受ける場合には必ず基本的な面接のマナーを身に付けておく必要があります。
いくら優秀な経歴や学歴があってもマナーの悪い人は採用されません。
指定の日時に遅れることがないよう、10分前には現地に到着するようにします。
何らかの理由で遅れる場合は、必ず連絡をしてください。
遅くなることそのものより、遅くなるようなことが起きた時でもきちんと対応ができるかどうかが大事です。
目的地に着いたら、受付で来訪目的を伝えます。
第一声で暗いイメージを相手に持たれないよう、明るいあいさつをしてください。
面接会場の入り口にドアがあるときに自分で開ける場合にはノックして失礼しますと声をかけます。
社内を移動中に他の人と会うこともあるでしょうが、そういう時は軽くあいさつをしましょう。
待合室で面接の時間まで待つときには携帯の電源を切ったり、面接の準備をして待ちましょう。
待っている時に、携帯電話の操作をしているというようなことはやめましょう。
自分の順番が来たら、面接室に入る際にドアを二度ノックし、面接官からの返答を待ちます。
きれいな姿勢と歩き方を心がけて面接官の前まで行き、名前を言います。椅子にかけるのは、面接官にそうするように言われてからです。
面接中は、相手の目を見てきちんと話しをすること、礼儀を失さない言葉づかいをすることが大事です。
終わったら、お礼とあいさつをして退室します。
面接中の振る舞いがどうかは就職面接のポイントになる重要なものです。
就職面接のマナーは何度も練習してしっかりと身に付けておきましょう。
2012年11月24日
まだまだ・・・。
今日のJリーグで新潟がリーグ2位の仙台に1-0で勝ちましたね。
残留争いとアウェーでの苦しい中、この勝利はかなり大きいものとなるのではないでしょうか。
広島の優勝も決まりましたし・・・。
残留にまだ望みも繋がりましたからね。
最終節、何とか頑張ってほしいですね。
残留争いとアウェーでの苦しい中、この勝利はかなり大きいものとなるのではないでしょうか。
広島の優勝も決まりましたし・・・。
残留にまだ望みも繋がりましたからね。
最終節、何とか頑張ってほしいですね。
2012年11月12日
鳥谷選手が残留
プロ野球阪神の鳥谷選手が阪神に残留するそうですね。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000030-dal-base
今年取得したFAを行使せずに残留となり来季のリベンジに向けて野手の柱が抜けなくて良かったです。
抑えの藤川投手はFA移籍が濃厚のようですし、これからの戦力補強がどうなるか注目したいところですね。
→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000030-dal-base
今年取得したFAを行使せずに残留となり来季のリベンジに向けて野手の柱が抜けなくて良かったです。
抑えの藤川投手はFA移籍が濃厚のようですし、これからの戦力補強がどうなるか注目したいところですね。
2012年09月26日
ダルビッシュ、今日は登板回避
今日のメジャーリーグで登板予定だったレンジャーズのダルビッシュ投手が登板回避となってしまいましたね。
なんでも、首のハリがあったことが原因のようですが大丈夫なんでしょうか?
次の登板の予定も見通しが立ってないようなので状態が心配です。
最近調子があがってきてたので残念ですが、ポストシーズンのことも考えると無理はしないほうが良さそうですからね。
大事な時期なのであせらずゆっくり回復させて欲しいものですね。
なんでも、首のハリがあったことが原因のようですが大丈夫なんでしょうか?
次の登板の予定も見通しが立ってないようなので状態が心配です。
最近調子があがってきてたので残念ですが、ポストシーズンのことも考えると無理はしないほうが良さそうですからね。
大事な時期なのであせらずゆっくり回復させて欲しいものですね。
タグ :ダルビッシュ
2012年08月15日
黒田投手が完封勝利。
メジャーリーグ、ヤンキースの黒田投手が今朝のレンジャーズ戦で完封勝利を飾りましたね。
今日は強打を誇るレンジャーズ打線を相手に2安打に抑えるナイスピッチング!
6回まではノーヒットピッチングだっただけに七回の先頭打者に打たれたのは惜しかったなぁ。。。
まぁそれでも今シーズンはこれで11勝目ともなりましたしこれで3つ勝ち越しになったのは大きいですよね。
ここまで来たら是非15勝以上を狙ってもらいたいですね。
今日は強打を誇るレンジャーズ打線を相手に2安打に抑えるナイスピッチング!
6回まではノーヒットピッチングだっただけに七回の先頭打者に打たれたのは惜しかったなぁ。。。

まぁそれでも今シーズンはこれで11勝目ともなりましたしこれで3つ勝ち越しになったのは大きいですよね。
ここまで来たら是非15勝以上を狙ってもらいたいですね。
2012年06月17日
交流戦初優勝
プロ野球交流戦で巨人が昨日優勝を決めましたね。
ずっとパ・リーグのチームが優勝していたのでやっとセ・リーグから優勝チームが出てよかったです。
今年は交流戦開幕直後に連勝が続いて勢いにも乗ってましたし、
なんといっても先発ローテーションが組みやすかったのも後押ししたかもしれませんね。
それに打線もよく繋がってましたし。。。
リーグ戦が再開したあともこの調子で好調をキープしてほしいものです。
ずっとパ・リーグのチームが優勝していたのでやっとセ・リーグから優勝チームが出てよかったです。
今年は交流戦開幕直後に連勝が続いて勢いにも乗ってましたし、
なんといっても先発ローテーションが組みやすかったのも後押ししたかもしれませんね。
それに打線もよく繋がってましたし。。。
リーグ戦が再開したあともこの調子で好調をキープしてほしいものです。
タグ :プロ野球交流戦
2012年05月14日
巨人に新助っ人
巨人がまた新助っ人を獲得したみたいです。
とはいっても2年前に所属していたエドガー選手なのだそうなんですが・・・。
現在カブスの3Aに所属しているようでこれから残りのシーズンたくさん打ってくれると良いですね。
当時所属していたときとはボールが変わってしまったけど良い結果となってくれると良いなぁ。。。
とはいっても2年前に所属していたエドガー選手なのだそうなんですが・・・。
現在カブスの3Aに所属しているようでこれから残りのシーズンたくさん打ってくれると良いですね。
当時所属していたときとはボールが変わってしまったけど良い結果となってくれると良いなぁ。。。

2012年04月13日
巨人連勝
昨日のプロ野球、巨人が中日に3-2で勝って連勝しましたね。
これでチームも4試合負け無しと少しずつ投打のバランスもかみ合ってきたようです。
開幕投手を努めた内海投手も吉見投手に投げ勝って今シーズン初勝利を上げたのは、勢いがつきそうですね。
今日からは現在2連勝中のDeNAが相手となりますが、どちらも調子が上向きとなっているので対戦が非常に楽しみですね。
これでチームも4試合負け無しと少しずつ投打のバランスもかみ合ってきたようです。
開幕投手を努めた内海投手も吉見投手に投げ勝って今シーズン初勝利を上げたのは、勢いがつきそうですね。
今日からは現在2連勝中のDeNAが相手となりますが、どちらも調子が上向きとなっているので対戦が非常に楽しみですね。
2012年03月19日
レアルの連勝が止まる
レアルマドリードのスペイン国内リーグの連勝がついに止まりましたね。
マラガにロスタイムギリギリのところで追いつかれるとはちょっと予想外でした。
それでも負けたわけではないしバルセロナとの勝ち点差が縮んだとはいえまだまだかなり開いていますからね。
あと一試合分勝ち点差が縮んでくるようなことになるとザワザワしてくることもありえるかもしれないですね。
マラガにロスタイムギリギリのところで追いつかれるとはちょっと予想外でした。
それでも負けたわけではないしバルセロナとの勝ち点差が縮んだとはいえまだまだかなり開いていますからね。
あと一試合分勝ち点差が縮んでくるようなことになるとザワザワしてくることもありえるかもしれないですね。